- 顔脱毛して毛穴レスのきれいな肌になりたい!
- 鼻の黒ずみもなくなる?
- 顔脱毛して毛穴が広がる心配はないの?
顔のむだ毛処理はカミソリで剃ったり毛抜きで抜いたりする方が多いのが現状です。しかし、カミソリや毛抜きを使ったむだ毛処理は肌や毛穴に大きな負担をかけます。毛穴に負担をかけ続けると、毛穴が目立ってきたり黒ずみがひどくなったりする可能性も。
この記事では、顔脱毛の施術で毛穴が目立ちにくくなる理由と毛穴に負担をかけない脱毛施術法を解説します。記事を読めば毛穴に負担をかけない正しい脱毛施術の方法が分かり、毛穴レスの肌を手に入れられます。
顔脱毛の施術で毛穴が目立たなくなる理由は、肌がきれいに見えるからです。顔のむだ毛がなくなり汚れがたまりにくくなるため、黒ずみの解消につながります。
顔脱毛で毛穴が目立たなくなる3つの理由
顔脱毛の施術を受けると毛穴が目立たなくなる理由は以下の3つです。
- 肌がきれいに見える
- 毛穴に汚れがたまりにくくなる
- 皮脂が絡まりにくくなる
肌がきれいに見える
顔脱毛の施術を受けると肌がきれいに見えます。むだ毛がなくなるからです。
顔脱毛の施術を受ければ自己処理の頻度を減らせます。カミソリで自己処理すると、途中で毛が切れるため断面が大きく見えてしまうのがデメリット。結果として肌が汚く見える場合があります。
毛抜きを使って無理やり引き抜くのは、肌を痛めてしまう原因です。カミソリと毛抜きを使った自己処理は、いずれも肌に負担を与えてしまいます。
顔脱毛の施術を受ければ自己処理の負担が減るので、毛穴が広がるのを防げます。
毛穴に汚れがたまりにくくなる
顔脱毛施術をすると毛穴に汚れがたまりにくくなります。古い角質や皮脂ができにくくなるからです。
通常毛穴は開いているので汚れがたまりやすく、栓のようになったり(角栓)酸化して黒くなったりします。むだ毛がなくなれば、古い角質や皮脂が毛穴に溜まりにくくなります。
皮脂が絡まりにくくなる
顔脱毛施術をしてむだ毛がなくなると、皮脂が絡まりにくくなります。
皮脂が過剰分泌すると毛穴が押し広げられ開いてしまいます。皮脂が過剰分泌する原因はホルモンバランスの変化やストレス、食生活の乱れなどです。
» 表参道メディカルクリニック(外部サイト)
顔の皮脂が気になる人こそ、顔脱毛がおすすめです。
顔脱毛施術の効果
顔脱毛施術を受けると毛が少なくなるので、化粧ノリがよくなります。肌とファンデーションや下地が密着するからです。
化粧水の浸透率(角質層まで)も上がり肌の調子も良くなります。肌印象がワントーンアップすることも。
脱毛施術することで自己処理の必要がなくなり、肌トラブルがおこりにくくなるのも嬉しい効果です。
» 顔脱毛の効果【メリットとデメリット】
毛穴に関する顔脱毛の注意点
毛穴に関する顔脱毛の注意点は以下の2つです。
- 毛穴がなくなるわけではない
- 毛穴が一時的に広がることもある
毛穴がなくなるわけではない
顔脱毛施術をして毛穴が目立たなくなっても、毛穴がなくなるわけではありません。
毛穴は老廃物や汗を排出したり、皮脂を分泌し肌の表面を外的刺激から守ったりしています。毛穴は人間が生きていく上でなくてはならない器官です。
» サフォクリニック(外部サイト)
毛穴があると気になるものですが、大事な体の一部だと覚えておきましょう。
毛穴が一時的に広がることもある
医療レーザー脱毛や光脱毛を受けたあと、毛穴が一時的に広がることがあります。脱毛器が発する熱エネルギーが刺激を与えるからです。毛穴の周りが炎症をおこすこともあります。
» 顔脱毛後に赤みが出る原因と対処法
毛穴の広がりは一時的なもので、時間とともに落ち着いてきます。肌と毛穴の回復のため保湿を徹底し、余計な刺激を与えないように気をつけましょう。
しばらくしても炎症が引かなかったり、毛穴が広がったりしたままの場合はクリニックや皮膚科に相談してください。
» 顔脱毛しないほうがいいと言われる理由
顔脱毛施術で毛穴の黒ずみも解消できる理由
顔脱毛で毛穴の黒ずみも解消できる理由は以下の2つです。
- むだ毛がないので汚れがたまりにくい
- 黒ずみの原因はむだ毛の可能性がある
むだ毛がないので汚れがたまりにくい
顔脱毛施術を受けるとむだ毛が少なくなるので、毛穴に汚れがたまりにくくなります。むだ毛は皮脂や角栓がつきやすいからです。
鼻にはうぶ毛がたくさん生えています。鼻は皮脂分泌が多い場所。うぶ毛と皮脂や汚れが絡まって毛穴を広げます。皮脂や汚れは酸化すると黒ずみの原因になることも。
» 【鼻の顔脱毛】メリット・デメリット
むだ毛がなければ皮脂や汚れが絡むこともなくなり、黒ずみを減らすことにつながります。
黒ずみの原因はむだ毛の可能性がある
むだ毛が毛穴の黒ずみのように見えている可能性があります。毛穴の黒ずみだと思っていたのに、顔脱毛施術をしたら黒ずみが解消されたというケースがあるからです。
自己処理の際、途中で切れて毛穴の中の残っていた毛を脱毛処理することで、黒ずみが解消されるケースも。
毛穴の黒ずみの正体がむだ毛だった場合、顔脱毛施術をすることで毛穴の黒ずみ解消も可能です。
顔脱毛しても改善しない黒ずみはメラニン毛穴かも?
顔脱毛施術をしても改善しない黒ずみはメラニン毛穴の可能性があります。
メラニン毛穴とは、紫外線や間違ったケアなどによる刺激で毛穴の内部が傷つき色素沈着したもの。顔脱毛施術ではメラニン毛穴を改善できません。
メラニン毛穴はピーリングでターンオーバーを促したり、美白専用の化粧品を使用したりすることで改善が期待できます。
※ピーリングとは薬剤を使って肌表面の角質を除去するケアのこと
顔の毛穴に負担をかけない脱毛施術の方法
顔の毛穴に負担をかけない脱毛施術法は以下の3つです。
- サロン脱毛
- 家庭用脱毛器を使った脱毛
- 医療脱毛
サロン脱毛
サロン脱毛は顔の毛穴に負担をかけない方法です。サロンでの光脱毛は、除毛や減毛を目的に幹細胞を破壊しない範囲で行われる施術です。
家庭用脱毛器を使った脱毛
家庭用脱毛器を使った施術も毛穴に負担をかけません。家庭用脱毛器はサロン脱毛と同じ光脱毛だからです。
家庭用脱毛器はサロン脱毛に比べると光の出力が弱めですが、照射の仕組みは同じです。
» セルフ顔脱毛のやり方と効果
医療脱毛
医療脱毛は顔の毛穴に負担をかけない脱毛方法です。医療脱毛は医療レーザーを毛根に直接照射し脱毛する方法だからです。
医療レーザーで熱エネルギーを受けた毛根は破壊され、約2~3週間でむだ毛がポロポロと抜けます。
» ジェニークリニック(外部サイト)
むだ毛は抜いたりしなくても勝手に抜けるので、毛穴に負担をかけることはありません。
» 医療レーザーで顔脱毛するメリット
» どっちがいい?医療脱毛と美容脱毛の違い
毛抜きやワックス脱毛は毛穴に負担をかける
毛抜きやワックス脱毛は毛穴に負担をかける脱毛法です。むだ毛を無理やり引き抜く行為だからです。
ワックス脱毛は粘着性のあるワックス剤を肌に貼ってむだ毛を絡ませたあとに剥がす脱毛施術法。一度にたくさんのむだ毛を処理できる反面、毛穴や肌に大きな負担をかけます。
顔の毛穴や肌に負担をかけないためにも、毛抜きやワックス脱毛はおすすめしません。
毛穴をきれいに保つための顔脱毛後のケア
顔脱毛後も毛穴をきれいに保つにはケアが重要です。以下の3つに気をつけましょう。
- 正しい洗顔方法を守る
- 保湿を十分に行う
- 食事や睡眠に気をつける
正しい洗顔方法を守る
毛穴をきれいに保つためにも正しい洗顔方法を守りましょう。
1日2回朝晩の洗顔を毎日行います。
朝の洗顔は寝ている間に分泌された汗や皮脂を落とすため。晩の洗顔は外の空気中の汚れやメイク、汗、皮脂が混じった汚れを落とすためです。
汚れをきちんと落とさないと毛穴に残ってしまいます。メイクをした日はクレンジングもしましょう。
洗顔をするときは洗顔料をたっぷりの泡になるように泡立てます。泡を肌にのせたら円を描くように手を動かし、泡で汚れを吸着するように洗います。決してこすらないようにしましょう。
すすぐときは32度くらいのぬるま湯が最適です。32度は皮脂が溶けはじめる温度。顔につけると少しだけひんやりする温度です。
冷たすぎる水は毛穴が閉じてまい、熱いお湯だと皮脂を取りすぎて肌が乾燥します。
毛穴にとって最適な温度でしっかりすすぎましょう。洗顔後は柔らかいタオルで押さえるように水分を取り除きます。
保湿を十分に行う
毛穴をきれいに保つには肌を十分に保湿しましょう。肌が乾燥すると潤いを補充するために皮脂が分泌されるからです。乾燥がひどいとたくさんの皮脂が分泌されます。
皮脂の分泌量が多いと毛穴は押し広げられてしまいます。
顔を洗って清潔にしたら化粧水をいつもの倍の量使って保湿しましょう。化粧水のあとは保湿液や美容液などをつけ、肌の水分が蒸発しないようにフタをします。
肌の乾燥は自分では気づきにくいもの。皮脂でべたついている状態は肌が潤っているわけではありません。
自分の肌を乾燥から守って毛穴をきれいに保つため、保湿を徹底しましょう。
» 顔脱毛の後に保湿が重要な理由
食事や睡眠に気をつける
毛穴をきれいに保つためには食事や睡眠に気をつけることも大事です。体調と肌の調子は密接に関わっているからです。
食事
油っぽいものや甘いものを摂りすぎると皮脂量が増加。皮脂量が増えると毛穴が広がることにつながります。
逆にビタミンAやビタミンB群は皮脂を抑える働きがあります。ビタミンAやビタミンB群を含む食材は以下のとおりです。
- ビタミンAを含む食材
- うなぎ、レバー、にんじん、ほうれん草
- ビタミンB群を含む食材
- 肉類、魚類、にんにく、ごま、玄米
1日に必要な栄養を食事で摂りきれないときは、サプリメントを活用するのもおすすめ。毎日の食生活は、油っぽいものや甘いものは控え、ビタミン類を多く取り入れるように心がけましょう。
睡眠
睡眠不足が続くと肌の調子が悪くなります。
人は寝ている間に成長ホルモンの分泌量が高まり、日中に受けた肌ダメージを修復しています。十分な睡眠時間が得られないと、肌の修復が追いつきません。
睡眠は体や心にとっても大切な休息のとき。肌や毛穴のためにも睡眠時間は十分にとりましょう。
顔脱毛施術で毛穴レスを目指そう!
顔脱毛施術で毛穴が目立たなくなる3つの理由は以下のとおり。
- 毛穴が小さくなる
- 汚れがたまりにくくなる
- 皮脂を抑えられる
毛穴に負担をかけない脱毛施術の方法はサロン脱毛、家庭用脱毛器を使った処理、医療脱毛の3つです。
顔脱毛施術は後悔するからしないほうがいいという意見もあります。しかし顔脱毛施術を受けることで毛穴が目立ちにくくなり、黒ずみの解消も期待できます。
顔脱毛は肌や毛穴の美しさを追求する方におすすめの施術です。
ツルツル肌を手に入れたい人必見!