- 脱毛したいけどローンを組みたくない!
- 脱毛を契約しても通い続けられるか自信がない…
- 都度払いや月額制、回数制ってどう違うの?
気軽に脱毛したい人やローンを組みたくない人は、都度払いを選ぶケースが多いです。しかし安易に都度払いを選ぶと、お金を損する恐れも。
この記事では都度払いの特徴や他のプランとの違いを解説します。記事を読めば都度払いへの理解が深まり、納得できる脱毛サロンを見つけられます。
脱毛サロンの都度払いは、施術1回毎に1回分の料金を支払う方法。ローンを組む必要がないので、脱毛を1回だけしたい人にオススメのプランです。しかし都度払いプランは割高です。他のプランとの違いを把握し、自分に合った脱毛プランを選びましょう。
都度払いとは脱毛1回ごとに料金を支払う方法
都度払いとは脱毛1回ごとに1回分の料金を支払う方法のこと。ローンを組まなくていいので、契約に縛られることなく自由に脱毛できます。
医療脱毛の都度払いもある
医療脱毛にも都度払いプランはあります。しかし脱毛料金が非常に高額です。レジーナクリニックの全身脱毛(顔・VIO除く)は1回192,500円(税込)かかります。
» レジーナクリニック(外部サイト)
1回だけお試しで医療脱毛したい人にはおすすめですが、料金を抑えたい人には不向きです。医療脱毛をお得に受けたい人は、回数制プランやセットプランを選びましょう。
» 顔脱毛の料金相場
都度払いと月額制・回数制の違い
都度払いと月額制・回数制の違いを比べました。都度払いとの違いは以下のとおりです。
- 月額制:定額を毎月支払う
- 回数制:脱毛回数と料金が決まっている
月額制:定額を毎月支払う
月額制とは、習い事やジムの月謝のように毎月同じ金額を支払う方法です。脱毛をやめない限り、料金を支払い続けなければなりません。
月額制のメリットは、好きなタイミングでやめられて解約手数料も発生しないところ。(事前に申告が必要)デメリットは、脱毛しない月も支払いが発生するところです。
脱毛を定期的に続ける予定の人は月額制、1~2回のみの脱毛で納得できる人は都度払いがおすすめです。
» 脱毛サロンの月額制は2種類
回数制:脱毛回数と料金が決まっている
回数制とは、脱毛回数と料金が決まっているプランのこと。脱毛回数が増えるほど料金は高くなりますが、1回分の料金は安くなるのが特徴です。
回数制のメリットは、回数や料金が増える心配がないこと。デメリットは、ローンを組むと金利手数料がかかるところです。中途解約すると解約手数料もかかります。
» 脱毛サロンをクーリングオフする方法
徹底的にむだ毛を減らしたい人は回数制、毛の状況を見てペースを決めたい人は都度払いがおすすめです。
月額制・回数制・都度払いが合う人
月額制・回数制・都度払いが合う人は以下のとおりです。
- 月額制
- 契約したくないけど継続的に通いたい人
- 回数制
- お得に脱毛したい人
- 都度払い
- 料金が高くても自分のペースで通ったりやめたりしたい人
【都度払い可】脱毛サロン4店舗の料金比較
都度払いできる脱毛サロン4店舗の料金を比較しました。以下の表を参考にしてください。
店名 | 脱毛部位 | 1回分の脱毛料金(税込) | シェービングサービス | キャンセル料 | 詳細 |
エステティックTBC | 全身脱毛※全身30部位から好きなパーツを24部位選ぶ | 84,700円 | なし | 当日キャンセル1,000円 | 詳細を見る |
ミュゼプラチナム | 全身脱毛(顔・VIO含む) | 平日の12:00~18:00:74,230円、 好きな時間帯:92,820円 | なし※えり足、背中 上下、ヒップ奥の剃り残しは対応 | なし※施術開始の24時間前までに連絡 | 詳細を見る |
エピレ | 全身脱毛※全身30部位から好きなパーツを24部位選ぶ | 84,700円 | なし | なし※予約時間前までに連絡 | 詳細を見る |
mirai(ミライ) | 全身脱毛(顔・IO含む) | 12,800円~ | なし※手の届かないうなじ、背中上部は対応 | 当日キャンセルはメニュー金額の50%を請求される場合あり | 詳細を見る |
シェービングサービスがない脱毛サロンでも、手の届かない部位はスタッフが手伝ってくれる場合があります。カウンセリング時にスタッフへ確認してください。
» 脱毛サロンのカウンセリングの流れ
エステティックTBC
エステティックTBCの全身プランでは、24部位を1回84,700円(税込)で受けられます。
※全身30部位から24部位を選ぶ(Lパーツ12部位、Sパーツ12部位)
全身プラン以外にも10部位を選べるプラン(Lパーツ4部位+Sパーツ6部位)や部分脱毛も1回の施術が可能です。
1コースごとに都度払いで通うことも可能。詳細はカウンセリング時に確認してください。
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは各部位の回数コースを選ぶと都度払いで施術が可能。施術する時間帯で脱毛料金が変わるシステムです。
- デイプラン
- 平日の12:00~18:00
- レギュラープラン
- 営業時間いつでも利用可能
顔とVIOを含む全身脱毛の料金は、デイプランを利用すると74,230円(税込)、レギュラープランで施術すると92,820円(税込)です。
顔のみの脱毛を都度払いで利用したい場合は、フェイシャル美容脱毛コースの1回を選びましょう。デイプランでは36,000円(税込)、レギュラープランでは45,000円(税込)で施術を受けられます。
エピレ
エピレの全身プランは30部位から24部位選び、1回のみの脱毛ができます。(LパーツとSパーツそれぞれ12部位選ぶ)1回の脱毛料金は84,700円(税込)です。
全身プラン以外にも、部位が選べるプランや1部位選べるプランも都度払いで施術を受けられます。
※エピレはエステティックTBCのプロデュースで生まれた脱毛サロンです。
mirai(ミライ)
ミライでは、顔・IOを含む全身脱毛が12,800円(税込)から受けられます。全身脱毛プラン以外にも、部位を選べる部分脱毛プランや顔脱毛プランがあります。
脱毛料金が格安なのが特徴です。しかし東京と沖縄合わせて7店舗(2023年3月現在)しか展開されていません。
※ミライは都度払い専門(コース契約不要)の脱毛サロンです。
脱毛サロンで都度払いするメリット
脱毛サロンで都度払いするメリットは以下の3つです。
- 好きなタイミングで脱毛できる
- ローンを組む必要がない
- 必要な回数だけ脱毛できる
好きなタイミングで脱毛できる
都度払いのメリットは、好きなタイミングで脱毛できることです。契約していないので有効期限を気にすることなく、自分の都合で通えます。
仕事が忙しい人は多忙な時期を避けたり、妊娠の予定がある人は出産後に通ったりできます。
脱毛は毛周期に合わせて、約1~3ヶ月間隔で通うことが大事です。毛周期とは毛の生え変わるサイクルのこと。成長期にある毛にレーザーや光を照射すると、脱毛効果が高くなります。
» 顔脱毛の最適な間隔は1~2ヶ月
ローンを組む必要がない
ローンを組む必要がないのは、都度払いの大きなメリットです。ローンを組みたくない人や事情があって組めない人でも脱毛できます。ローンがないので、毎月支払いに追われる心配もありません。
ただし都度払いの料金は他のプランに比べると割高。しかも脱毛1回分の料金を都度支払わなければなりません。脱毛する際はまとまったお金が必要です。
必要な回数だけ脱毛できる
都度払いのメリットは、必要な回数だけ脱毛できるところ。
あと数回脱毛したい場合、新たに契約すると回数が余る可能性があります。以下3つのケースは、都度払いのほうが回数を無駄にしなくてすみます。
- 1回だけ全身脱毛を試してみたい
- 6回の脱毛が終わったけど、あと1~2回だけ追加照射したい
- 毛が薄いから2~3回だけの脱毛で大丈夫そう
ツルツル肌になるためには医療脱毛で8~10回、サロン脱毛では12回以上施術が必要です。
» 顔脱毛に必要な回数は何回?
脱毛サロンで都度払いするデメリット
脱毛サロンで都度払いするデメリットは以下の4つです。
- 脱毛料金が割高
- 都度払いがある脱毛サロンは少ない
- サービス内容が良くない
- 脱毛のモチベーションを保ちにくい
脱毛料金が割高
脱毛サロンで都度払いすると、脱毛料金が割高になります。複数回脱毛する予定の人は、都度払いより回数制プランを選ぶほうがお得です。
» 脱毛回数と料金が決まっている回数制
しかし低価格の都度払いを実現している脱毛サロンもあります。mirai(ミライ)は都度払い専門の脱毛サロンです。全身脱毛(顔・IO含む)が12,800円(税込)から受けられます。
» ミライは都度払い脱毛サロン
都度払いがある脱毛サロンは少ない
都度払いのデメリットは、対応している脱毛サロンが少ないことです。都度払いで通いたくても、自宅や職場の近くに対応しているサロンがない可能性があります。
しかし、都度払いに対応しているプライベートサロンやセルフ脱毛サロンはあります。ネットやSNSで探してみてください。
» セルフ脱毛サロンのメリット・デメリット
脱毛して毛がなくなってくると、ここもそこもどんどん毛を無くしたくなってくるのがあるあるですが、部分脱毛は割高。。
— セルフ脱毛サロン 渋谷TSURUKO (@tsuruko_shibuya) May 23, 2022
でもTSURUKOの都度払い時間制脱毛なら、1回あたりの料金も安いし部位指定なく自分の気になるところを脱毛できるから、諦めることなく全身綺麗になれてしまいます✨
茅ヶ崎駅前のプライベート脱毛サロンで顔脱毛してきた✨
— 佐藤はるひ💎 Haruhi Sato (@Haruhi1228) May 22, 2022
IPL×SHRのハイブリッド脱毛を都度払いで受けられるのは嬉しい❤︎
前に医療受けたけど産毛すぎて効果なかったから経過が楽しみ🤗
私の紹介割で20%offになるみたいなので気になる人はこの機会にぜひ💕
👇🏻https://t.co/gX0QUIOJTr pic.twitter.com/eU4RyWZAdq
サービス内容が良くない
都度払いのデメリットは、サービス内容が良くないことです。脱毛サロンによっては、シェービングサービスが有料になったりキャンペーンの対象外になったりします。
脱毛のモチベーションを保ちにくい
都度払いのデメリットは脱毛のモチベーションを保ちにくいことです。
脱毛回数が決まっていたり次回の予約が入っていたりすると、頑張って通おうという気持ちになれます。しかし好きなタイミングで通える状況だと、面倒になったり忘れたりしがちです。
脱毛サロンで都度払いするときの注意点
脱毛サロンで都度払いするときの注意点は以下の3つです。
- 追加料金がないか確認する
- 本当に都度払いか確認する
- 他の脱毛サロンと料金を比較する
追加料金がないか確認する
脱毛サロンで都度払いを利用する場合は、追加料金がないか確認しましょう。
都度払いは他のプランに比べると、サービス内容が充実していません。シェービングサービスが有料であったり、キャンセルの規定が厳しかったりします。
都度払いプランに限った追加料金がないか、カウンセリング時に確認してください。
» 脱毛サロンのカウンセリングの流れ
本当に都度払いか確認する
脱毛サロンで都度払いをするときは、本当に都度払いか確認しましょう。「都度払い」と謳っているのに実際は以下のプランの可能性もあります。
- 月額制
- 毎月定額を支払う
- 回数制
- 脱毛回数と料金が決まっていて、毎月支払いが生じる
脱毛しない月に支払いが発生したり、脱毛回数や料金が決まっているのは都度払いではありません。
他の脱毛サロンと料金を比較する
脱毛サロンで都度払いを利用するときは、他のサロンと料金比較をしてください。都度払いを選ぶときに、料金相場を把握しておくことは大事です。店舗によって脱毛料金の差は大きいからです。同じ脱毛範囲で料金に差があるなら、安いほうがお得です。
自分が希望する部位を脱毛できて、料金が安い脱毛サロンを見つけましょう。
» 【都度払い可】脱毛サロン4店舗の料金比較
自分に合った都度払い対応の脱毛サロンを見つけよう!
都度払いとは脱毛1回ごとに料金を支払う方法です。
ローンを組む必要がないので、好きなタイミングで通えるのがメリットです。しかし脱毛料金が割高なのがデメリット。
都度払いは、1回だけのお試しやあと数回だけ脱毛したい人におすすめのプランです。
都度払いの特徴を理解し、自分に合った脱毛サロンを見つけましょう!
ツルツル肌を手に入れたい人必見!
顔脱毛におすすめのサロンを見る