
- 顔脱毛施術の前日は乳液をつけていいの?
- 顔脱毛施術前のシェービングはいつしたらいいの?
- 自己処理って綺麗に剃ってしまっていいの?
顔脱毛の施術前日までにムダ毛の自己処理ができていなかったり肌の調子が悪かったりすると、当日施術が受けられない可能性があります。
この記事では、顔脱毛の施術を受ける前日までに気をつけるべきことや、正しいシェービング方法をお伝えします。記事を読めば、顔脱毛の施術前日までにやるべきことがわかり、万全の体制で施術が受けられます。

顔脱毛の施術を受ける2日前~前日までに顔のムダ毛をシェービングし、当日はノーメイクで来店しましょう。
サロン・クリニック名 | 顔脱毛のプラン | 料金(税込) | 顔脱毛の範囲 | 店舗数(2023年7月時点) | 脱毛方法 | 詳細▼ |
![]() レジーナクリニック | あり | 月々2,300円~ | 額・鼻 鼻下・ほほ あご・あご下 | 全国22院 | 医療 | 詳細を見る |
![]() 湘南美容クリニック | あり | 50,600円(6回) | 額・鼻下・もみあげ周囲・頬・あご・あご下 | 全国130院以上展開(※2023年3月時点) | 医療 | 詳細を見る |
![]() フレイアクリニック | あり | 1回 41,800円 5回 99,000円 | 額(眉間含む)・頬・鼻・鼻下・あご・あご下から鎖骨 | 全国17院 | 医療 | 詳細を見る |
![]() ディオーネ | あり | 1回3,300円 ※お試しの場合 | 唇・まぶた以外 | 全国79店舗 | 美容 | 詳細を見る |
![]() ストラッシュ | あり | 月々2,000円〜 | 額・頬・鼻下 あご・こめかみ 小鼻・眉間 フェイスライン | 全国48店舗 | 美容 | 詳細を見る |
顔脱毛の施術前日までに気をつけること5選

顔脱毛の施術前日までに気をつけるべきことは以下の5つです。
- 肌のコンディションを整える
- シェービングを済ませておく
- 日焼けをしない
- 体温が上がる行為を避ける
- 予防接種を受けない
肌のコンディションを整える
顔脱毛の施術前日までに肌のコンディションを整えましょう。顔脱毛の施術を受ける当日に肌荒れや吹き出物ができるなど肌の調子が悪い場合は、施術を受けられない可能性があるからです。
化粧水はいつもの倍の量を使い、保湿液や美容液で肌の潤いをキープするようにケアします。睡眠を十分にとり、生活リズムを整えておくことも大事です。
» 東京中央美容外科(外部サイト)
顔脱毛の前日までに肌の調子を上げておきましょう。
シェービングを済ませておく
シェービングは顔脱毛の施術2日前から前日までに必ず終わらせましょう。顔脱毛の施術当日にシェービングすると肌トラブルを起こす確率が上がるからです。
» ジェイエステティック(外部サイト)
シェービングをした日からあまりに日が空くと、顔脱毛の施術当日までに毛は伸びてきます。顔脱毛の施術時に毛が伸びた状態だと強い刺激を受けるリスクが高まり危険です。
シェービングは顔脱毛の施術を受ける2日前から前日までに済ませ、脱毛の施術までに肌を休ませましょう。
» 顔脱毛前の自己処理はどこまで剃る?
日焼けをしない
顔脱毛の施術を受けるまでの約2週間で、日焼けしないように気をつけましょう。日焼けをすると施術が受けられないからです。
日焼けをすると肌に大量のメラニン色素が作られます。光脱毛の光はムダ毛のメラニン色素にアプローチ。肌のメラニンにも反応するため、強い刺激を受ける可能性が高まるのです。
脱毛の施術前約2週間は、日焼け止めや傘、帽子などを上手に利用し、日焼けをしないように注意しましょう。
» 断られた!顔脱毛の施術期間中の日焼けがダメな理由
体温が上がる行為を避ける
顔脱毛の施術前約12時間は体温を上げる行為を控えましょう。体温が上がると血流が良くなり、施術後の肌に炎症を起こす可能性が高まるからです。
体温が上がる行為とは以下のようなものです。
- 入浴、サウナ
- エステ、マッサージ
- 飲酒
- 激しい運動
体温が上がり血流が促されるような行為は、施術前約12時間はやめましょう。
» 顔脱毛の施術後に赤みが出る原因と対処法
予防接種を受けない
顔脱毛の施術を受ける約1週間~10日前は予防接種の予定を入れないでください。予防接種後は副反応が起こる可能性があるからです。
» イデア美容皮膚科クリニック(外部サイト)
予防接種を受けた部分の肌は赤く腫れたり熱を持ったりすることがあります。体の中で抗体が作られる過程で体調に変化が出ることも。
顔の脱毛施術でも予防接種による影響が出る確率は他の部位と変わりません。
» 顔脱毛できない人の特徴と対策

顔脱毛の施術を万全の体制で受けるためにも、約1週間~10日前には予防接種の予定を入れるのはやめましょう。
顔脱毛の施術前における正しい自己処理の方法

顔脱毛の施術前における正しい自己処理方法は以下の3つです。
- 電気シェーバーを使う
- 明るい場所でシェービングする
- 毛が残らないように丁寧に剃る
電気シェーバーを使う
顔脱毛の施術前における自己処理では、電気シェーバーを使いましょう。電気シェーバーはカミソリと比べると、肌へ大きな負担をかけずにムダ毛を剃れるからです。
カミソリでムダ毛を剃ると、肌表面の角質や皮脂も削り取ります。カミソリで肌を傷つけてしまう恐れもあるのです。
電気シェーバーは刃が直接肌に当たらないので刺激が少なく、傷が入る心配もありません。

顔脱毛施術前の自己処理は電気シェーバーを使い、肌に負担をかけないようにしましょう。
電気シェーバーがなくカミソリを使う場合は、シェービングクリームやジェルを肌につけたうえで、やさしく剃りましょう。肌に傷が入らないように十分注意してください。
» トイトイトイクリニック(外部サイト)
明るい場所でシェービングする
顔脱毛施術前のシェービングは必ず明るい場所で行いましょう。顔のうぶ毛は色が薄くて見えにくく、剃り残す可能性があるからです。
剃り残しがあると施術時に強い刺激を受ける可能性があり危険です。シェービングは洗面所や窓辺の明るい場所で行いましょう。
» 顔脱毛の失敗例と後悔しないための対策
毛が残らないように丁寧に剃る
顔脱毛の施術前は、毛が残らないよう丁寧にシェービングをしましょう。毛が残ると施術時に強い刺激を受ける恐れがあるからです。
剃り残した部分が広範囲の場合は施術を断られるケースも。剃り残しがないよう丁寧にシェービングすることを心がけましょう。
毛抜き、ワックス、除毛クリームは使用しない
顔脱毛施術前の自己処理には毛抜きやワックスを使わないようにしましょう。毛抜きやワックスで顔のムダ毛を抜いてしまうと、光脱毛の光が反応する場所(メラニン)がなくなってしまうからです。光脱毛の光が反応できないと除毛や減毛効果は得られません。
除毛クリームは強い薬剤で毛を溶かすものです。強い薬剤は顔の肌に大きな負担をかけます。薬剤で敏感になった肌で顔脱毛を受けた場合、肌トラブルを起こすケースも。
» 除毛クリームで顔脱毛できない理由
顔脱毛の施術を受ける前は電気シェーバーを使いましょう。
顔脱毛の施術前における正しいシェービング手順

顔脱毛の施術前に行うシェービングの正しいやり方は以下の4ステップです。
- 洗顔する
- ホットタオルで温める
- 毛の流れに沿って剃る
- シェービング後は保湿をする
①洗顔する
シェービングする前には必ず洗顔をします。洗顔していない不潔な肌のままシェービングすると、肌トラブルを起こすからです。
洗顔するときは、洗顔料を泡立てて顔を包み込むように洗います。ゴシゴシこすらないように気をつけましょう。
②ホットタオルで温める
洗顔が終わったらホットタオルで肌を温めます。肌を温めると毛穴が広がり毛が立ちます。シェービングするときに毛が立っていると剃りやすいからです。
ホットタオルがめんどうに感じる方は、入浴し湯船に浸かるのも効果的です。体が温まれば同じように毛が立ち、毛を剃りやすくなります。
シェービングするときは、ホットタオルや入浴などで肌を温めましょう。
③毛の流れに沿って剃る
シェービングするときは顔のムダ毛の流れに沿って剃ります。毛の流れに逆らって剃ると肌が傷ついたり毛根に無理な力が加わったりなど、肌に大きな負担をかけるからです。
ただし、毛の生えている向きは場所によって違いがあります。毛の流れに沿ってシェービングしても剃れなかった毛だけは、流れに逆らって剃りましょう。

顔のうぶ毛を綺麗に剃るコツは、シェーバーを持っていない方の手で肌をピーンと張りながら剃ることです。
顔のムダ毛を剃る順番
顔のムダ毛を剃る順番は、あご、鼻下、頬、もみあげ、眉間、眉毛、おでこです。
» ミュゼプラチナム(外部サイト)
シェーバーは上から下に向かって動かしましょう。額の広い部分は髪の生え際に沿って上から下へ。口の周りは外から内側へ向かって剃ります。
④シェービング後は保湿をする
シェービング後は必ず保湿をしましょう。毛を剃ると一緒に肌の表面を守っている皮脂や角質も削り取り、肌表面が無防備になるからです。
シェービング後の肌には化粧水や保湿剤で潤いを与えましょう。
» 顔脱毛の後に保湿が重要な理由
額の生え際やもみあげ、眉の形に迷う場合はスタッフに相談する
額の生え際やもみあげ、眉の形に迷っている場合は、カウンセリングのときにスタッフへ相談しましょう。サロンやクリニックのスタッフがアドバイスをくれたり、シェービングしながら形を決めてくれたりするサービスもあります。
» 脱毛サロンのカウンセリングの流れ
額やもみあげ、眉など毛の生え際の脱毛は形自体が変わる部分です。施術を受けてムダ毛が少なくなると、気に入らなくても後戻りできません。

自分の理想がどのような形なのか、将来は困らないのかなど十分に考慮することが大切です。
脱毛サロンのスタッフに相談する場合は別料金が発生することがあるので確認しましょう。
» 顔脱毛の料金相場と費用を抑えるコツ
※額の生え際、もみあげ、眉の脱毛はリスクがあるため受け付けていないサロンやクリニックは多いです。
シェービングを忘れたときの対処法

顔脱毛施術の前日までにシェービングするのを忘れた場合の対処法は以下の2つです。
- サロンでシェービングしてもらう
- 予約日の変更をしてもらう
サロンやクリニックでシェービングしてもらう
顔脱毛の施術を受ける前にシェービングを忘れてしまった場合は、サロンでシェービングを依頼する方法があります。顔脱毛の施術前に自分で慌ててシェービングするより、サロンのスタッフにシェービングしてもらうほうが安全だからです。ただし注意点があります。
- 別料金がかかる
- 受け付けていない店舗もある(施術を受けられない)
- 顔脱毛の施術時間が減る
当日施術が受けられなければ1回分の消化やキャンセル扱いになる可能性もあり、時間とお金が無駄になります。
事前のシェービングを忘れた場合はどうなるのか、契約時に確認しておきましょう。
» 顔脱毛当日の疑問について
剃り残し部分を無料でシェービングするサロンは多い
脱毛サロンには、自己処理で剃り残しがある場合に無料でシェービングするサービスを行っている店舗があります。ただし手が届きにくく見えにくい場所(うなじ、背中、VIOなど)に限る場合が多いです。
剃り残しがあった場合はどのような対応になるのか、あらかじめ確認しておきましょう。
予約日の変更をしてもらう
顔脱毛の施術を受ける前にシェービングを忘れた場合は、予約日を変更してもらう方法もあります。店舗に行ったとしてもシェービングと顔脱毛の施術をしてもらえるとは限りません。施術を断られる可能性もあります。
予約日を変更できたとしても当日キャンセル扱いになり、1回分消化になったりキャンセル料が発生したりするケースも。
シェービングを忘れたことに気がついたら、なるべく早くサロンやクリニックに連絡し、予約日の変更をお願いしましょう。
顔脱毛の施術ができない前日〜当日のケース

顔脱毛の前日から当日にかけて、以下のケースは施術を受けるのが難しいです。
- 生理がきた
- 過度の肌荒れ
- 日焼け
- 体調不良
- 予約時間の遅刻
生理がきた
施術箇所が顔であっても、生理が来てしまったら施術を避けるのがおすすめ。生理中はホルモンバランスの変化により、肌の敏感度が上昇するからです。通常よりも施術による痛みを感じやすくなる可能性があります。
生理中は体調が優れないことも多く、施術によるストレスが体に負担となるかもしれません。生理が来てしまった場合は脱毛施術の予約をキャンセルまたは延期することをおすすめします。
» 顔脱毛は生理中を避けるべき理由
過度の肌荒れ
肌が荒れている場合、脱毛施術は控えましょう。施術は肌に直接影響を与えるため、すでに肌が荒れていると症状を悪化させる恐れがあります。肌が荒れた状態で脱毛施術を受けた場合、痛みを感じるだけでなく、赤みや炎症を引き起こすかもしれません。
» 顔脱毛施術後に赤みが出た原因と対処法
肌荒れを悪化させないためにも、皮膚の状態が改善するまで施術を控えることをおすすめします。
日焼け
日焼けも施術ができないケースの一つ。日焼けした肌は、脱毛施術による熱に対して非常に敏感になり、痛みを伴うだけでなく、深刻なダメージを与える恐れがあります。
施術前は日焼けをしないよう、海やプールなどのアウトドアは控えましょう。日焼け後の施術は肌に大きなストレスを与え、肌トラブルを引き起こす可能性が高まります。
» 顔脱毛施術期間中の日焼けがダメな理由
日焼けした後は施術を控え、肌の状態が落ち着くまで待つことが重要です。
体調不良
体調不良で無理して脱毛施術を受けるのは避けましょう。体調が悪いと、施術による肌の反応も予測しづらく、予期しない肌トラブルを引き起こす恐れがあります。体調が悪い状態で施術を受けた場合、通常よりも痛みを感じやすく、肌の回復にも時間がかかるかもしれません。
予期せぬトラブルのリスクが高いため、体調が回復するまで施術を延期することをおすすめします。
予約時間の遅刻
施術当日は予約時間に遅れないようにしましょう。予約時間に遅れると、施術時間が短縮されるだけでなく、施術を受けられない可能性があります。脱毛施術は、一定の時間と手順を要するため、遅刻をしてしまったら適切な施術を受けられません。
前日までに遅刻しないよう交通機関の時間を調べたり、家を出る時間を計算したりしておきましょう。悪天候や事故、交通機関の遅延などで遅刻してしまう場合は、早めに施術するサロンやクリニックに連絡してください。予期せぬ正当な理由での遅刻の場合、ペナルティなく特別対応してくれる可能性もあります。
遅刻をしてしまうと、施術時間の短縮やペナルティが発生する恐れもあるため、前日から家を出る時間など計画しましょう。
顔脱毛施術の前日〜当日の遅刻・キャンセル対応

各脱毛サロン・クリニックの遅刻やキャンセルの対応は以下のとおりです。
サロン・クリニック名 | 遅刻への対応 | キャンセルへの対応 | 施術方法 |
レジーナクリニック | 予約時間の10分前の来院が必要、15分以上の遅刻は1回分消化 | 予約日の2営業日前の20時以降にキャンセルの場合1回分消化 | 医療 |
湘南美容クリニック | 施術予約の残り時間で可能な限り脱毛施術可能 | 予約日2日前の23時以降のキャンセルや連絡なしのキャンセルの場合3,000円の罰金 | 医療 |
フレイアクリニック | 15分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、15分以降は1回消化 | 施術1回目のキャンセル・予約前日20時までのキャンセルならペナルティなし、2回目以降予約前日20時以降のキャンセルは1回消化 | 医療 |
ディオーネ | 20分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、20分以降は1回消化 | 予約日前日の営業時間以降のキャンセルで1回消化(店舗により対応が異なる) | 美容 |
C3(シースリー) | 連絡なしで遅刻の場合ペナルティが発生する(回数プランは1回消化・無制限は3,000円の罰金) | 予約時間1分前までキャンセル可能、連絡なしの場合ペナルティが発生する(回数プランは1回消化・無制限は3,000円の罰金) | 美容 |
銀座カラー | 15分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、15分以降はペナルティが発生する(回数プランは1回消化・無制限は2,000円の罰金) | 予約日前日19時以降のキャンセルでペナルティが発生する(回数プランは1回消化・無制限は2,000円の罰金) | 美容 |
ストラッシュ | 15分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、15分以降はペナルティが発生する(回数プランは1回消化・月額制プランは1,000円の罰金・都度払いプランは1回消化+1,000円罰金) | 予約日前日23:59以降にキャンセルでペナルティが発生する(回数プランは1回消化・月額制プランは1,000円の罰金・都度払いプランは1回消化+1,000円罰金) | 美容 |
キレイモ | 事前連絡すれば予約枠内の時間で可能な限り施術可能 | 予約日前日20時以降(月額制・U-19プランは予約日3日前20時以降)のキャンセルで1回消化 | 美容 |
LACOCO(ラココ) | 15分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、15分以降はペナルティが発生する(1回消化・連絡なしの場合2,000円罰金) | 予約日前日18時以降のキャンセルでペナルティが発生する(1回消化または2,000円の罰金) | 美容 |
エステティックTBC | 10分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、10分以降は1,000円罰金 | 予約日前日の営業時間以降のキャンセルで1,000円の罰金 | 美容 |
ミュゼプラチナム | 10分以内の遅刻は残り時間で可能な限り脱毛施術可能、10分以降は1回消化 | 予約時間から24時間前までにキャンセル連絡が必要(罰金・消化なし、解約時の返金保証1回分対象外) | 美容 |
遅刻が確定したらすぐにサロンに連絡し、対応を確認しましょう。連絡がないと店舗に迷惑がかかってしまいます。遅刻により施術時間が短縮されてしまうと、本来の施術内容をすべて受けることができません。
キャンセルをする場合も、可能な限り早くサロン・クリニックに連絡を入れることが大切です。キャンセルの連絡を遅らせると、店舗側が新たなお客様の予約を受け付けられなくなります。
ペナルティが発生するサロン・クリニックもあるので、遅刻や予約キャンセルの際は注意が必要です。遅刻やキャンセルはできるだけ避け、予定通りの時間に脱毛施術を受けられるよう準備しましょう。遅刻やキャンセルが必要になった場合は、速やかにサロンに連絡してください。
顔脱毛施術の前日までに準備を整えよう!

顔脱毛施術の前日までに気をつけることは以下の5つです。
- 肌のコンディションを整える
- シェービングを済ませておく
- 日焼けをしない
- 体温が上がる行為を避ける
- 予防接種を受けない
顔脱毛施術前における正しいシェービング方法は以下の4ステップです。
- 洗顔する
- ホットタオルで温める
- 毛の流れに沿って剃る
- シェービング後は保湿をする

顔脱毛施術の前日までに準備を完璧にして、万全の体制で施術を受けましょう。
サロン・クリニック名 | 顔脱毛のプラン | 料金(税込) | 顔脱毛の範囲 | 店舗数(2023年7月時点) | 脱毛方法 | 詳細▼ |
![]() レジーナクリニック | あり | 月々2,300円~ | 額・鼻 鼻下・ほほ あご・あご下 | 全国22院 | 医療 | 詳細を見る |
![]() 湘南美容クリニック | あり | 50,600円(6回) | 額・鼻下・もみあげ周囲・頬・あご・あご下 | 全国130院以上展開(※2023年3月時点) | 医療 | 詳細を見る |
![]() フレイアクリニック | あり | 1回 41,800円 5回 99,000円 | 額(眉間含む)・頬・鼻・鼻下・あご・あご下から鎖骨 | 全国17院 | 医療 | 詳細を見る |
![]() ディオーネ | あり | 1回3,300円 ※お試しの場合 | 唇・まぶた以外 | 全国79店舗 | 美容 | 詳細を見る |
![]() ストラッシュ | あり | 月々2,000円〜 | 額・頬・鼻下 あご・こめかみ 小鼻・眉間 フェイスライン | 全国48店舗 | 美容 | 詳細を見る |
ツルツル肌を手に入れたい人必見!